ドローンの知識向上!船橋消防局の皆様に講習を実施!

船橋消防局向けに、消防活動におけるドローン活用の可能性を深めるための講習を開催しました。
消防局の職員の皆様にドローンの基礎知識を身につけていただき、火災現場や救助活動での有効な活用方法を理解してもらうことを目的とし開催しました。
当初、実技講習を予定していましたが、当日はあいにくの雨天となり、急遽座学中心の講習へと変更しました。
ドローンの基本的な操作方法を中心に、ドローンの活用事例をご紹介しました。
船橋消防局の職員の皆様は、熱心に講義を聞いてくださり、多くの質問もいただきました。
実際の運用を見据えた具体的な質問が多く、ドローン活用への関心の高さを感じました。
講習後には今後の消防活動に活かしていきたい」といった嬉しい感想をいただきました。
ドローンは消防活動においても非常に有効なツールであり、今後も技術向上の支援を続けていきます。